医院名:大越医院 
住所:埼玉県越谷市平方1705-1 
電話番号:048-976-5102

新着情報

2023.09.19

インフルエンザ予防接種について

当院ではインフルエンザ予防接種を予約制で行っております。
ご希望の方はお電話もしくは直接ご来院の上、予約をして下さい。
接種は基本的に平日の午後3:00~6:00となっております。
接種料金は以下の通りです。
越谷市内在住の65歳以上の方…¥1,500
それ以外の一般の方…1回目¥4,500、2回目(13歳未満)¥3,500※他院にて1回目を受けた方の2回目は¥4,500
未成年の方は保護者同伴でお越し下さい。

2023.09.01

診療開始時間変更(臨時)のお知らせ

院長がお昼に出向する日は午後の診療開始時間が遅れます。
15時開始を予定としておりますが、戻り次第開始となりますので前後する場合がございます。
ご了承ください。

[9月の変更日]
現時点ではありません。
【10月の変更日]
23日(月)

2023.06.01

特定健診・がん検診について

当院では越谷市で実施している特定健診、肺がん・結核検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診を行っております。
予約は必要ありませんが、受付時間が決まっております。
平日の午前は11:00まで、午後は17:30まで、土曜日は11:30までにお越しください。

2023.05.08

マスク着用のお願い ※5月8日以降も来院の際はマスクの着用をお願いします。

当院に来院する際は必ずマスクの着用をお願いします。
万が一、お忘れの際には20円でお渡し致しますのでお声掛け下さい。
ご理解、ご協力をお願い致します。

2023.05.08

新型コロナウイルスの予防接種について

当院では新型コロナウイルスの接種を行っております。(1・2回目の接種は行っておりません)
当院では65歳以上の高齢者、基礎疾患をお持ちの方のみの接種となります。
予約は越谷市の予約サイトで行っている為、接種券が届いた方は通知をご覧いただき、コールセンターにお電話又はインターネットにてご予約ください。
※当院へお電話いただいても予約及び予約状況の確認は行っておりません。

2023.03.31

マイナンバーカード利用について

当院では診療情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報など)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
令和5年4月以降は月1回目受診の際、マイナンバーカードの利用状況により初・再診料の保険点数に加算が生じ、お支払いが10円単位で今までより高くなる場合があります。
マイナンバーカードを持参した際は受付時にお声掛け下さい。

♦医療情報・システム基盤整備体制充実加算
初診:マイナンバーカードを利用しない 6点
   マイナンバーカードを利用する  2点
再診:マイナンバーカードを利用しない 2点
   マイナンバーカードを利用する  加算なし

2022.07.26

新型コロナウイルス感染症の検査について

当院では抗原検査を行っておりますが検査キットに限りがある為、検査をお受け出来ない場合があります。ご了承ください。
なお、PCR検査は行っておりません。

2022.01.05

発熱、風邪症状のある方

発熱、咳、咽頭痛、鼻水、強い倦怠感、嗅覚・味覚異常、嘔吐・下痢等の症状がある方は電話連絡の上、お越しください。
なお、お車での待機をお願いしている為、可能な限り自家用車でお越しください。

2020.04.03

感染症予防対策についてのお知らせ

感染症予防対策の為、待合室の雑誌類及びキッズルームのおもちゃ・絵本のご利用は当面の間、中止とさせて頂きます。なお、頻繁に換気を行っております。ご了承ください。

2020.03.28

院内での吸入療法についてお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為、院内で行う吸入療法は当面の間、中止とさせて頂きます。

2019.06.28

ホームページを公開しました。

大越医院のホームページを公開しました。
今後も地域の患者様のお役に立てるようにスタッフ一同取り組んでまいります。

TEL:048-976-5102 診察状況確認
一番上に戻る
一番上に戻る
TEL:048-976-5102 診察状況確認