医師の紹介
大学病院のような最先端医療は不可能ですが、地域の最前線として可能な限りの診療や医療相談をお受けしております。ご相談いただいた内容で当院では難しい内容や精密検査が必要な場合は速やかに連携病院にご紹介させていただきます。
地域の方々が病気や健康のことでお困りにならないように、微力ながらお手伝いできれば幸いです。
経歴
平成2年 | 埼玉医科大学医学部卒業 |
---|---|
平成3年 | 埼玉医科大学付属病院内科研修医 |
平成5年 | 埼玉医科大学付属病院 循環器内科入局 |
平成6年 | 山梨県富士吉田市立病院内科赴任 |
平成7年 | 大越医院 院長就任 |
資格・所属学会
- 日本医師会産業医
- 越谷市医師会副会長
- 埼玉県医師会代議員
- 越谷市学校保健会会長
- 日本内科学会会員
- 日本東洋医学学会会員
- 日本プライマリーケア学会会員
医院案内
-
外観 -
待合室 -
中待合室 -
キッズスペース -
診察室1 -
診察室2 -
診察室3 -
検査室 -
レントゲン室 -
バリアフリーのトイレ(おむつ台完備)
検査機器
-
超音波エコー(胸部・心臓) -
血圧脈波検査装置(動脈硬化) -
心電図 -
オージオメーター(聴力検査)